本日の稽古
2018年2月21日、本日の水曜稽古は琴似中学校の格技室でした。
久しぶりに稽古に参加して、特に初心者組の上達に感心しました。年末まではまだたどたどしい動きだったのが、打ちも強く足も動き声も出て少しづつ剣道の動きになっていました。皆、剣道が楽しく、また自分にも周りのライバルたちにも負けたくない、と一生懸命に稽古をしているのがよくわかりました。
中学生・小学生中高学年は、試合の無い冬の間は特に足さばきや基本稽古に重点をおいています。素振り、切り返し、基本打突、ただやるのではなく、強く正しい打ち方、正しい足の運びなどしっかり意識しながら稽古しましょう。

ブログの更新が滞っていますが、ブログ管理者が稽古に出れていないだけで、子供たちは週3回はりきって稽古をしています。見学・体験・入会、興味のある方はお気軽にご連絡ください。
コメント
左足を継がない練習もそろそろ始めてもいいのかなぁ、と思いました!
2018-02-25 09:52 笠原父 URL 編集
No title
2018-02-26 12:59 管理者 URL 編集