第36回札幌西区剣道連盟「少年少女剣道錬成大会」
2017年6月10日、本日は西区体育館にて第36回札幌西区剣道連盟「少年少女剣道錬成大会」が開催されました。当大会は赤胴大会と全道中学生剣道錬成大会の西区予選会も兼ねています。
当日午前中は山の手小学校体育館での通常稽古+試合稽古をし大会に備えました。
大会は以下の6部門から成り、当会からは中学生女子の部以外の5部門に参加しました。ただし当会中学3年生は修学旅行により欠席でしたので、中学生男子の部は中学1年生1人の参加となりました。
基本の部A(小学生低学年) ※6名出場
基本の部B(小学生高学年) ※2名出場
錬成の部(赤胴予選会以外の小学生) ※3名出場
赤胴の部(赤胴大会予選会) ※2名出場
中学生男子の部 ※1名出場
中学生女子の部
当会からは基本の部の出場が多く、皆慣れない試合会場の雰囲気にドキドキしながらも、中学生のKS(S)くんの指揮のもと、大会前の準備運動+稽古をしました。

基本の部ではほとんどのメンバーがデビュー戦という中、元気よく声を出し、大きく強くきれいに竹刀を振れていました。結果、基本の部BでYM(K)くんが見事3位に入賞しました。入賞できなかった子達もまだスタートラインに立ったばかりです。これからの稽古でしっかり剣道の動きや所作を学び上達してくれば、結果は付いて来ます。あわてず、しっかりと剣道に向き合って欲しいと思います。

錬成の部、赤胴の部、中学生男子の部では残念ながら入賞はなかったものの、各自課題が見えた試合となったと思います。試合の結果に一喜一憂せず、この大会での課題を次回からの稽古や試合に活かせるよう頑張りましょう。

高校生OBのTDくんが大会を見に来てくれ試合後に皆へ総評をして、子供たちは真剣に聞いていました。今後が楽しみです。
コメント