本日の稽古

年明けはなかなか稽古に参加できず、ブログの更新も滞ってしまいました。

2017年3月22日、本日の水曜稽古は琴似中学校でした。
本日は、面付け組、型の稽古、初級者と分かれての稽古でした。

久々に中学生小学生と一緒に稽古をしましたが、打突の正確さや速さ、足さばきが少しづつ良くなっているのを感じました。

型については、植田先生の指摘のように、一動作一動作の動きのメリハリが付けられるともっと良くなると思います。

初級者は、お母さん先生に指導いただきました。元気良く稽古をしていて、徐々に剣道のかたちになってきています。

また先日の剣道第一種審査会にて、当会から参加の3名が昇段したとの報告がありました。
おめでとうございます。

初級者だけでなく一般の方も増えてきました。ますます会を盛り上げていければ、と思います。



コメント

非公開コメント