あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
本年も青空瑞山会をよろしくお願いいたします。
2017年、青空瑞山会は創立40周年を迎えます。
40周年を迎えるに際し、これまでご指導いただいた先生方、運営に対してご尽力いただきましたご父兄の皆様、また関係機関及びご協力をいただきました皆様方に感謝申し上げます。

創立40周年を迎えるにあたり、青空瑞山会では以下の2つの目標を掲げます。
2つの目標共、当会の団旗にある「心」が使われており、剣の道を歩む上で「心」を大事にして、会員一同邁進していきたいと思います。
【剣即心/けんすなわちこころ】
「それ剣は心なり、心正しからざれば剣また正しからず、すべからく剣を学ばんと欲する者は、先ず心より学ぶべし」という言葉から来ています。剣道をやる上で、技術を向上させることだけでなく、剣を志す以上まずは心を正しくすることを目指します。
【達心志/しんしにたっす】
心に描いた志、その目的を遂げるよう努力していきます。

新年を迎え、1月7日は当会の鏡開きが開催されました。
子供達や先生方が一人づつ大きな鏡もちに剣を振り下し、今年1年の目標や健康を祈願しその成就を願いました。



コメント