本日の稽古と稽古体験
本日の山の手小学校での稽古に、小学生と幼稚園年長の兄弟が体験に来てくれました。
先生に礼法や基本動作を指導いただき、二人ともやや緊張気味の様子でしたが、興味深く一つ一つの動作を考えながら剣道体験をしていました。
休憩時間のとき、二人が自主的にすり足の練習をしているのを近くで見ていましたが、しっかり左足の引きつけが出来ていて感心しました。
ぜひ入会してもらい、皆と一緒に会の剣道を盛り上げて欲しいと思いました。
本日の稽古では、神宮大会でのレビューの意味もあり、互角稽古の時間を多めに取りました。
皆それぞれ課題を見つけ、それに対する稽古ができたでしょうか。
毎日の稽古の中で、一つづつ自分なりに考えて、実践して、上達していってほしいと思います。
コメント