7月の瑞山会




■赤胴大会

2023年7月23日(日)、真駒内アイスアリーナで第72回北海道少年剣道錬成大会/第65回「赤胴」少年剣道錬成大会が開催されました。


20230723_01.jpg


当会からは、K・MさんとK・Oさんの二人が西区剣連Aチームに選抜され、会の稽古に加え強化稽古や西区体育館での稽古と、約1ヶ月半の厳しい稽古の日々を乗り越えてきました。結果はベスト16、チームが目標としていた結果には届きませんでしたが、メンバー皆で繋ぐとても良い戦いを見せてくれました。


20230723_02.jpg





■瑞山会強化稽古

前後しますが赤胴大会の前日、2023年7月22日(土)、この日は山の手小学校体育館にて、青空瑞山会の強化稽古を行いました。


20230722_01.jpg


午前に小学生と基本組、午後に中学生と一般と別れ、普段はなかなか手が届かない内容の稽古をし、会としての実力強化を図りました。午前の部はABCDの4グループに分かれ、先生方や三段以上の一般剣士の皆さんにも手伝っていただき、子供達一人一人に目が行き届くようにしました。


20230722_02.jpg


20230722_03.jpg


20230722_04.jpg


特に足さばきを強化すべく、八方の足さばきや円の足さばき、またラダートレーニングなどを取り入れました。


20230722_05.jpg


20230722_06.jpg


20230722_07.jpg


熱中症対策で、途中長めの休憩を取り、保護者の皆さんが用意してくれたアイスを食べながら涼をとりました。


20230722_08.jpg


午後は中学生&一般剣士で、足さばきや技の稽古に励みました。先生方、一般剣士の皆さん暑い中午前午後とご指導ありがとうございました。





■キャプテンの引き継ぎ

2023年7月24日(月)、まずは、K・MさんとK・Oさんに前日に行われた赤胴大会の報告をしてもらいました。二人とも厳しい稽古を乗り越え、剣道の力も、精神力も大いに成長しました。赤胴大会での経験を会に還元して、次の世代に繋げていってください。


20230724_01.jpg


また、この日で中3の現キャプテンから新キャプテンに引き継ぎをします。まだ市民大会本戦や後志大会、また砂川大会など試合が続きますので、中3メンバーも引き続き稽古を続けますが、瑞山会の体制としてはこの日で中3キャプテンはラストです。


20230724_02.jpg


節目の日ということで、瑞山会での剣道のこと、後輩たちに伝えたいこと、親への感謝など、中3の3人に一言ずつ発表してもらいました。この1年、後輩たちを本当に良く引っ張ってくれました。


20230724_03.jpg


20230724_04.jpg


次回稽古からは中1の新キャプテンでの新体制の始動です。当会には中2がいないので、新体制にて2年間進んでいきます。キャプテン・副キャプテン、また中1メンバー全員で会を引っ張っていってください。


20230724_05.jpg





■新体制始動

2023年7月26日(水)、この日から新体制始動です。新キャプテンY・Tさん、副キャプテンY・Rさんのもと、1年間頑張りましょう。


20230726_01.jpg


この日は気温30度超えの猛暑。この暑い中、新体制初日の稽古ということもあり、中学生以上は足を追い込んでの稽古、小学生は先生への掛かり稽古と、気合の入った厳しい稽古となりました。

20230726_02.jpg


20230726_03.jpg


20230726_04.jpg


きつい苦しい掛かり稽古。当会には小5がいないため、来年は現小4以下のメンバーが主力となります。ほんの1年前までは基本試合をしていた子達です。会全体で強くなれるよう、目標は高く、厳しい稽古を乗り越えていこう。


20230726_05.jpg


20230726_06.jpg




第64回札幌市民スポーツ大会剣道競技会西区予選会



2023年7月15日(土)、西区体育館にて第64回札幌市民スポーツ大会剣道競技会西区予選会が開催されました。

大会は個人戦8部門+中学生&小学生団体戦から成り、当会からは個人戦6部門と小中学生団体戦に参加し、日頃の稽古の成果をしっかり発揮し結果を残してくれました。

■小学生の部 4年生以下(男女)
 K・Oさん(4年生): 優勝(本戦出場へ)
 K・Dさん(3年生): 3位入賞
 K・Tさん(2年生): 3位入賞
 I・Rさん(4年生): リーグ戦突破ベスト7

■小学生女子の部
 K・Mさん(6年生): 3位入賞

■中学生の部 1年生男子
 Y・Tさん(中1): 優勝(本戦出場へ)

■中学生の部 3年生男子
 S・Sさん(中3): 準優勝(本戦出場へ)

■中学生団体
 3位入賞


20230715_00.jpg
優勝&準優勝の3人は、本戦でも良い試合良い結果を残せるよう頑張ってください。


20230715_01.jpg
開会式。


20230715_02.jpg
試合前稽古。


20230715_03.jpg
小4以下の部。K・Tさん、リーグ戦でなかなか決着がつかず、
リーグ戦で7回の試合を繰り返しリーグ突破を勝ち取りました。


20230715_04.jpg
仲間の応援を受けて何度も戦いました。


20230715_05.jpg
小4以下の部。決勝トーナメント1回戦。K・DさんとI・Rさん、同会同士の戦い。


20230715_06.jpg
小4以下の部。決勝トーナメント準決勝。K・OさんとK・Tさん、同会同士で兄弟対決。


20230715_07.jpg
中1男子の部。Y・Tさん、課題を持って重ねた稽古の成果が出ました。


20230715_08.jpg
中3男子の部。S・Sさん、療養で出場できなかった仲間の想いも背負って頑張りました。


20230715_16.jpg
久々の大会での昼食。


20230715_09.jpg
小学生団体戦。4年生3人と6年生1人が団体戦デビュー。


20230715_10.jpg
次に繋げる良い戦いでした。


20230715_11.jpg
中学生団体戦。中1の3人が中学団体デビュー。


20230715_12.jpg
小4以下の部の表彰。頑張りました。


20230715_13.jpg
中学生表彰。課題を持った稽古が実を結んできました。


20230715_14.jpg
赤胴大会壮行会。AチームのK・Mさん、K・Oさん頑張ってきてください。


20230715_15.jpg
砂川大会選抜メンバー発表。当会からA&B&女子チームに4人が選抜されました。



優勝&準優勝を勝ち取った3人は、本戦に備えてしっかり稽古を重ねましょう。また赤胴大会Aチームの2人、砂川大会の選抜メンバーの4人は西区の代表として頑張ってきてください。