第51回道新杯少年剣道大会




2023年6月25日(日)、小樽市総合体育館にて小樽剣道連盟創立70周年記念となる第51回道新杯少年剣道大会が開催されました。当会はコロナ前から数年ぶりの道新杯です。会場に入って感じた大きな大会の雰囲気、久々の感覚でした。


今年の道新杯は、後志・石狩両管内の剣士約600人が出場し、小学生から中学生までの男女・学年別に8部門での戦いでした。札幌市外の大会は久しぶりで、大人数が集まり所狭しと稽古をする試合前の雰囲気に、朝から少し緊張気味の剣士達でした。


当会からは14人が出場させていただきました。はじめての面付け試合の子も、優勝を狙うと意気込む子も、日ごろの稽古の成果を発揮すべく頑張りました。


結果は

■小学1・2年男子の部
  K・T : ベスト16
■小学3・4年男子の部
  K・O : 第3位入賞
■小学5・6年女子の部
  K・M : ベスト8(敢闘賞)


中学生は層が厚かったですね。自分達なりの課題を持って臨んだ良い試合でしたが、新たな課題も浮き彫りになりました。小学生もはじめての区外の試合で思うような試合運びが出来なかった子がほとんだと思います。剣道に対する意識を一段上のレベルに上げる良い機会になりました。


西区・札幌市を一歩外に出ると、普段は剣を交えることの無い強い剣士が本当にたくさんいます。負けて涙する子も何人かいましたね。この悔しさをバネに、また試合で出会った強い剣士達のレベルに追いつけるように、引き続き稽古に励みましょう。


大会関係者各位、審判の先生方、係の皆様、引率保護者の皆様、暑い中一日ありがとうございました。


20230625_s1.jpg






第40回札幌西区「少年少女錬成大会」




2023年6月10日(土)、本日は西区体育館にて第40回札幌西区剣道連盟「少年少女剣道錬成大会」が開催されました。当大会は北海道少年剣道錬成大会、赤胴大会、全道中学生剣道錬成大会の西区予選会も兼ねています。


20230610_01.jpg


新型コロナが5類に移行し、引き続き感染対策は行っていますが入館観覧制限も解除され、これまで一生懸命稽古を重ねた成果を数年ぶりに保護者の方々に見てもらうことができました。入会してまだ日が浅く今回出場しなかった子も見に来てくれていました。

出場した選手達、日ごろの稽古の成果を発揮すべく、皆頑張りました。結果に出た子もそうでなかった子も、皆それぞれ成長していて、先生方や保護者はしっかりそれを見守っています。今回の試合を通して、良かった点や反省点を振り返り、また自ら考え課題を見出しそれを乗り越えるべく成長していきましょう。


20230610_02.jpg


20230610_03.jpg


20230610_04.jpg


20230610_05.jpg


20230610_06.jpg


20230610_07.jpg


20230610_08.jpg


20230610_09.jpg


20230610_10.jpg


20230610_11.jpg


20230610_12.jpg


20230610_13.jpg


20230610_14.jpg


20230610_15.jpg


20230610_16.jpg


20230610_17.jpg


結果は、以下。

■中学生男子の部
準優勝: S・Sさん

■赤胴の部
5位: K・Mさん

■錬成の部
3位: K・Dさん

■基本の部
3位: K・Tさん

惜しくも準々決勝で敗退し入賞にならなかった子も7人おり、確実に成果が出て来ています。

赤胴大会西区代表に選ばれた2人は今後約1ヶ月半、本戦に向けて各チームで頑張りましょう。中学生は当大会と次の市民大会予選をもって砂川大会の選抜があります。暑くなってきますが、体調管理をしっかりしながら、引き続き稽古に邁進しましょう。


20230610_18.jpg