令和2年度 後期級位審査




2021年2月27日、新型コロナによる自粛にて昨年12月より延期になっていた後期級位審査が西区体育館にて実施されました。


20210227_01.jpg



感染対策として、10級~5級(第一部)、4級~1級(第二部)と時間を分けて、マスク・フェイスシールド着用で審査が実施されました。


20210227_02.jpg



初受審のSN(K)さん、緊張しながらも稽古の成果が出せて見事合格でした。その他の剣士も、2人の2つ飛び級含め全員が飛び級合格でした。級位審査を通して皆の成長が見れました。次回の前期級位審査も近いですので、合格した級にふさわしい剣道ができるように頑張りましょう。


20210227_03.jpg


本日の稽古




2021年2月20日、本日の土曜稽古は山の手小学校の体育館でした。

本日はこの春卒団する中学3年生の3人が参加し、初心者組の稽古を見てくれました。

20210220_01.jpg

20210220_02.jpg



翌週に級審査を控えていることもあり、級ごとに別れ、基本の見直しをしました。礼法、着装、構え、足さばきなど、もう一度しっかり見直して、審査にのぞみましょう。


20210220_03.jpg

20210220_04.jpg



また、引越しのため今月いっぱいで会を離れるメンバーに、植田先生より記念品の贈呈がありました。今後を期待されていた姉妹剣士がいなくなるのは寂しいですが、転居先でも元気でお過ごしください。長い間ありがとうございました。


20210220_05.jpg

20210220_06.jpg

20210220_07.jpg



中3メンバーのうち一人が引越しということ、時期は少し早いですが、卒団する3人揃うこの機会に、植田先生より記念品の贈呈がありました。卒団する3人、高校生活を楽むと共に、色々と新しいことを体験して視野を存分に広げて下さい。たまには瑞山に稽古をつけに来て、成長した姿を皆に見せてくれるのを楽しみにしてます。


20210220_08.jpg

20210220_09.jpg

20210220_10.jpg