2019年12月
2019年12月の青空瑞山会です。
【後期級位審査会】
12/7(土)、西区体育館にて後期級位審査会が実施されました。2人の飛び級含め、当会受審者全員合格となりました。





【玉川杯】
12/8(日)、発寒小学校にて発寒少年剣道同好会さん招待の玉川杯が開催されました。
発寒少年剣道同好会さん、招待ありがとうございました。


【植田杯+青空瑞山会納会】
12/14(土)、山の手小学校にて第一回植田杯、その後青空瑞山会納会が開催されました。
恒例の初心者から小中学生、OB、一般まで紅白に分かれた紅白戦の他、第一回植田杯が実施され、白熱した戦いを見せてくれました。
午後の納会は、紅白戦の表彰式からはじまり、ゲームをしたり景品のおもちゃで遊んだりと、いつもは道着・防具をまとった凛々しい姿の子供達が、今日は皆で一緒に楽しみ子供らしい姿を見せてくれました。
最後に子供達、お父さんお母さん剣士、先生と今年の反省と来年の抱負を述べ、来年に向けての決意を皆で再確認しました。










【西区合同稽古会】
12/15(日)、平和小学校にて今年最後の西区合同稽古会が開催されました。
先生方、保護者の皆様、指導・運営ありがとうございました。


【のりゆきカップ】
12/22(日)、手稲東小学校にて雄心館さん招待ののりゆきカップが開催されました。
雄心館さん、招待ありがとうございました。







いつもあたたかく熱心に指導してくださる先生、会を盛り上げ支えてくれている保護者の皆様、今年も一年間ありがとうございました。
年明けは1/6(月)が稽古始めとなります。2020年も一生懸命に剣道を楽しみましょう。
新しい年もまたよろしくお願いいたします。