発寒錬成稽古会 2018年5月27日(日)、本日は発寒小学校にて錬成稽古会が開催されました。札幌西区から6つの道場の参加で、1チーム3名での団体勝ち抜き戦で行われました。当会からは中学生4名、小学生6名が参加しました。小学生、中学生共に、稽古→試合→稽古と続いていく中で、稽古の内容を試合に活かすこと、試合での課題を稽古で見直し克服していきましょう。先生方、保護者の皆様ありがとうございました。
第11回札幌小・中学生剣道錬成大会 2018年5月19日(土)、本日は真駒内アイスアリーナにて「第11回札幌小・中学生剣道錬成大会」が開催され、当会からは小学生6名、中学生5名が参加しました。小学生は緊張の面持ちです。この現中1メンバーが抜け、この1年はこのメンバーで戦っていきます。SGさんYNくんSGくんKNくんITくんARさん試合を終えて。代が変わり、SGさん中心に皆で切磋琢磨していきましょう。中学生女子。WTさんKNさんSNさん中学生になり、新たに1段上のステージでの戦いになります。力強い剣道ができるように稽古していきましょう。中学生男子。SRくんKSくん今年度最初の試合でした。この試合で学んだ事や新たに見つけた課題をよく考えて稽古に励み、今後の試合に活かしていきましょう。
夕張合宿 2018年5月12日(土)13日(日)は夕張にある合宿の宿ひまわりにて、発寒少年剣道同好会、雄心館、青空瑞山会による合同合宿が行われました。当会からは日帰りも含め、中学生/小学生/OB/一般で20名越えでの参加となりました。小学生低学年も多く、初めての合宿、いつもと違うメンバー、雰囲気のなか、2日間を通した厳しい稽古をやり通し、自信につながったことと思います。やりきった二日間の稽古、体力も使い果たしぐったり、と思いきや、帰りのバスで元気な子供達。先生方、保護者の皆様、OBの先輩方、準備や打合せ、調整、当日の役割等、ありがとうございました。