2016年10月30日 第20回西区手稲区剣道交流大会

2016年10月30日(日)に手稲区体育館にて、第20回西区手稲区剣道交流大会が開催されました。
今年は第20回の記念大会という事で、公開演武として全日本で活躍する吉田佳代氏(6段)と安藤翔氏(5段)が掛稽古の元立をして下さりました。この掛稽古には当会からKS(S)くんが参加しました。

その後の試合は、個人戦と団体戦が小学生・中学生毎に実施されました。
小学生個人戦では、KS(S)くんが順調に1・2回戦を勝ち進みましたが、善戦惜しくも3回戦で敗れベスト8という結果となりました。またWTさん、SSさんも受身に回ることなく果敢に攻めて面を決め、見事2回戦に進出しました。
小学生団体戦では、2勝1敗1引き分けで迎えた大将戦で、SRくんが果敢に攻めて、連続して面を2本決め、本数勝ちにて見事2回戦に進出しました。
中学生は、個人戦でUKくん、YNくんが2回戦に進出、団体戦は残念ながら勝ち進めませんでした。

小学生個人戦: KNさん

小学生個人戦: WTさん

小学生個人戦: SSさん

小学生団体戦: UJくん

小学生団体戦: SRくん
西区手稲区交流戦は当会として今年最後の試合でした。試合結果に一喜一憂せず、この試合で改めて見つけた課題を自分なりに考え、今後の稽古に活かして行ってほしいと思います。